おきなわ学童クラブ情報

お問い合わせ お問い合わせ

OKINAWA GAKUDO INFORMATION SITE

  • 長嶺児童クラブの画像1
  • 空き状況: 調整中

長嶺児童クラブ

所在地
〒901-0211 豊見城市字饒波1018番地(長嶺児童クラブ)
連絡先
TEL: 098-850-2517
主設備
  • 調査中

基本情報

更新日:2023-09-01

受入小学校 定員 73名
開所時間 平 日 10時30分~19時
土 曜 日 8時~16時(延長~18時)
長期休暇 8時~19時
閉所日(お休み) 日・祝日 年末・年始(12/29~1/3) 
慰霊の日・旧盆(旧暦7/15)
利用料金 9,400円 長期休暇加算別途あり、ひとり親世帯減免あり
加入保険 傷害保険・賠償保険・火災保険

※記載している情報は、令和5年度の適用となります。  利用料等の情報が更新されていない場合があります。

育成支援方針

  • check 営利を目的とせず、保護者やご家族が就労等により日中家庭にいない児童の放課後の生活を守り、適切な遊び及び生活の場を与えて、心と体の豊かな発達を保障すること、保護者と支援員が共同して児童の健全な育成を図る事を目的とする。
  • check クラブコメント
  • check 長嶺小学校内専用室にて運営。
  • check 小学校内の利便性(帰り道の心配もなく)や学校現場との連携も取れ、子どもたちはのびのびと生活しています。
  • check また、集団遊び等を通し、放課後の兄弟として日々過ごすことで友達や仲間作りの場、一人一人の居場所となっています。
  • check 保護者会が主体となり運営しています。

主な行事

  • 歓迎会、遠足、お楽しみ会、親子交流会(ボウリング、BBQ、餅つき大会等)市内ドッチボール大会、クリスマス会等

保護者参加行事

  • 調査中

タイムスケジュール

平日の過ごし方

10:30
開所
14:00
下校時間 児童受け入れ
15:30
出席確認・おやつ
16:00
掃除
16:15
自由時間(宿題、室内遊び、外遊び等)
18:00
掃除・片づけ お迎え準備  
19:00
閉所

土曜日・長期休暇等の過ごし方

8:00
開所 児童受け入れ
9:00
勉強時間
10:00
出席確認 遊び・活動(室内、外遊び等) 
12:00
昼食
12:50
掃除・休憩タイム
13:30
勉強時間
15:30
おやつ 自由時間 
18:00
片づけ・掃除 お迎え準備
19:00
閉所

アクセス・問合せ先

長嶺児童クラブ

所在地
〒901-0211 豊見城市字饒波1018番地(長嶺児童クラブ)
連絡先
TEL: 098-850-2517

同じ受入校のある学童