おきなわ学童クラブ情報

お問い合わせ お問い合わせ

OKINAWA GAKUDO INFORMATION SITE

  • DREAMゆめかな~夢叶(民間学童)の画像1
  • 空きあり

DREAMゆめかな~夢叶(民間学童)

所在地
〒901-2102 浦添市前田1275-3
連絡先
TEL: 090-9203-0116
受入校
  • 調査中
主設備
  • みんなのトイレ
  • 台所
  • 冷房
  • ロッカー
  • 消火器
  • 電子ピアノ
  • ドラム
  • 更衣室

基本情報

更新日:2023-09-01

受入小学校 調査中 定員 25名
開所時間 (平日)学校日:10:30~19:00
(長期)土・祝日:7:30~19:30
閉所日(お休み) 日曜日
お盆
年末年始(12/29~1/3)
利用料金 保育料 14,000円
教材費・おやつ代   1,500円
月額合計  15,500円(税込)

季節加算
7月 3,000円
8月 7,000円
12月 4,000円
3月 4,000円

一時預かり   1日/2,860円
3回  回数券 7,720円 一回あたり286円お得
5回  回数券 10,000円 一回あたり860円お得
10回 回数券 17,160円 一回あたり1,144円お得
加入保険 スポーツ安全保険

※記載している情報は、令和5年度の適用となります。  利用料等の情報が更新されていない場合があります。

育成支援方針

  • check 子どもの可能性を最大限に引き出す取り込みをしています。(対象は県内全域です)
  • check ”夢叶” 夢が叶う体験づくり:沖縄宇宙通信所・那覇空港整備作業所・名護パイナップルパーク・オリオンビール工場・首里城 など
  • check ”夢聞” お仕事のお話大会を開催:講師専門職・保育士、看護師、医師、パイロット、アシスタントディレクター、小学校教諭、ホテルマン、視能訓練士、琉球舞踊家
  • check ”夢広” お仕事ってなーに?  どうして働くの?  世界にはどんな仕事があるの? 
  • check     子どもたちは思う疑問に丁寧に向き合い、一緒に考え、一緒に答えを出します。
  • check     子ども達の世界観が広がるよう、毎日新聞の読み聞かせ、本の紹介をします。
  • check ”夢台” 夢のメモを活用
  • check     子ども達が思い描く”夢”の実現に向けて夢ノートを作成。
  • check     自分で夢の目標を叶えるために、自分自身で夢の土台作り。
  • check ”夢習” そろばん、習字、英語、音楽(ピアノ・ドラム)、運動などの遊びを通して、体験し習う。
  • check     子ども達の趣味、興味の幅を広げる。

主な行事

  • おやつ作り
  • 工作
  • 遠足(モノレールでメインプレイス映画・飛行場)
  • 【夢を叶える体験活動】
  • パン工場見学、お仕事体験
  • ホテル見学、お仕事体験
  • 酪農(エサやり体験、搾乳体験)
  • 銀行見学、お仕事体験
  • 琉球舞踊体験

保護者参加行事

  • 調査中

タイムスケジュール

平日の過ごし方

調査中

土曜日・長期休暇等の過ごし方

7:30
OPEN
9:00
朝の会(一日の予定確認)
9:10
宿題
10:00
活動(工作、そろばん、英語、習字、音楽…)
12:00
昼食(長期休みは週2 回 給食提供あり)
14:00
活動(おやつ作り、遠足、体験活動
15:00
おやつ
15:10
自由時間
19:00
CLOSE

設備

  • みんなのトイレ
  • 台所
  • 冷房
  • ロッカー
  • 消火器
  • 電子ピアノ
  • ドラム
  • 更衣室

アクセス・問合せ先

DREAMゆめかな~夢叶(民間学童)

所在地
〒901-2102 浦添市前田1275-3
連絡先
TEL: 090-9203-0116