おきなわ学童クラブ情報

お問い合わせ お問い合わせ

OKINAWA GAKUDO INFORMATION SITE

  • くじら隊の画像1
  • くじら隊の画像2
  • くじら隊の画像3
  • くじら隊の画像4
  • 空き状況: 調整中

保護者共同運営

くじら隊

所在地
〒904-0416 恩納村山田997番地 山田小学校敷地内別館2F
連絡先
TEL: 098-960-0824(070-3800-6260)  / FAX: 098-960-0824
主設備
  • 男女別トイレ
  • 手洗い場
  • 洗濯機
  • 台所
  • 冷蔵庫
  • 冷房
  • 電話
  • FAX
  • 火災報知器
  • 非常通報装置
  • 消火器
  • 空気清浄機
  • 児童ロッカー
  • ベランダ
  • 暖房
  • AED

基本情報

更新日:2024-06-07

受入小学校 定員 45名
開所時間   平日:11:00〜19:00
 土曜日:8:00〜17:00
長期休暇:8:00〜19:00
月~金 11:00~19:00
土曜日 8:00~17:00
長期休暇 8:00~19:00
閉所日(お休み) 日曜日、国の定める祝祭日、慰霊の日、
旧盆最終日
年末年始(12/29~1/3)
第5土曜日(職員研修のため)
利用料金 利用料(おやつ代込)
低学年 8,000円/月
高学年 5,000円/月
8月/2,000円加算あり
お出かけ等の行事の実費徴収あり
兄弟割下の子/1,000円減
加入保険 傷害保険、損害賠償責任保険

※記載している情報は、令和5年度の適用となります。  利用料等の情報が更新されていない場合があります。

育成支援方針

  • check 家庭的雰囲気の中で、児童の自主性、主体性を重んじ自由でのびのびとした保育をモットーの行います。
  • check コミュニケーション力のある子
  • check 学ぶ楽しさを感じる子
  • check 生活力のある子
  • check 忍耐と集中力のある子
  • check 異年齢の交流の場として楽しくすごせる居場所作り

主な行事

  • 誕生会、遠足

保護者参加行事

  • 調査中

タイムスケジュール

平日の過ごし方

開所
下校時間
おやつ~宿題~自由遊び(室外・室内)
片付け(お迎え準備)
クールダウン(TV・本・カード遊び)
掃除
閉所

土曜日・長期休暇等の過ごし方

開所
児童来所
宿題タイム(学習用具は毎日持参)
活動・遊び
読み聞かせ~昼食準備~昼食
休憩タイム(TVタイム・お昼ねタイム)
活動・遊び
おやつ
自由遊び
片付け~お迎え準備~クールダウン
掃除
閉所

受入小学校

設備

  • 男女別トイレ
  • 手洗い場
  • 洗濯機
  • 台所
  • 冷蔵庫
  • 冷房
  • 電話
  • FAX
  • 火災報知器
  • 非常通報装置
  • 消火器
  • 空気清浄機
  • 児童ロッカー
  • ベランダ
  • 暖房
  • AED

アクセス・問合せ先

保護者共同運営 くじら隊

所在地
〒904-0416 恩納村山田997番地 山田小学校敷地内別館2F
連絡先
TEL: 098-960-0824(070-3800-6260)  / FAX: 098-960-0824